2009
2008
2008
2008
1ヶ月先の年の瀬のような寒さで、さむっ。
今夜で
短編連続ドラマ「波乗りレストラン」
が最終話…。33話ついつい観ちゃったんだけど、ストーリーがちょっと微妙。
気になっちゃうのが、このレストラン
の場所が茅ヶ崎
にある設定なんだけど、江ノ島から歩いて
すぐの所って感じになってる…。これじゃ誤解されちゃう~。

私は、
歩いて行ったことないも~ん。小学生の頃、自転車で江ノ島まで行ったけど大変だったもん。
それと
駅のロケするなら稲村ヶ崎じゃなくて茅ヶ崎駅でしょ~。
毛ガちゃんの演技は、なかなか良かったぁ。
2008
2008

今夜は、CDTV SP
にサザンが急遽出演。観覧応募しようかなぁ~と思ったけど、終了してから
終電が厳しいので、あきらめた…。日産スタジアムでお別れしたし、ってことでテレビ観覧。

やっぱり弱み握られてのかぁ~。生放送でヒヤッとした。(笑)
2008
2008
2008

昨夜は、帰宅してPC開かず爆睡しちゃった…。
おととい日曜の大・感謝祭。
スタンドの座席に着いたら何か貼って置いてあって…
サザンにサプライズメッセージを贈ろう企画。

アンコール前に人文字で『WE ARE SAS FAMILY!』
私は、「F」の文字のI部分の右下の角っこ。
この裏側が赤。ちゃんと文字になってるのかなぁ~、とチラっと右のスタンドを
覗いてみたら、WE AREの文字になってて、感動。
最終日に行って、本当に良かったぁ~。

雨は、一旦止んだけど・・・「思い出は、いつの日も雨~」
雨で濡れてるのか涙なのか、わからない位に号泣しちゃった。

最後は、笑顔でお別れと思ってたけど、原坊が泣いてて無理だったぁ。
サザン最高。
そして、ありがとう。 2008

サザン30周年記念LIVEの初日に行ってキタ~。妹ファミリーの車に便乗して、日産スタジアムへ。
友達と合流して、グッズ買うのに並んで炎天下で開演前から
汗びっしょり~。

席に着いたのギリギリで、鶴ハッピ着た写真撮り忘れちゃった…。
お知らせ通りに開演時間ジャストにライブスタート。
ステージも雨の準備仕様だったけど、途中に稲光がチラっと見えたりして心配したけど、終わった頃にポツリと降っただけで、
さすがサザンパワー。
誰かが覗いてる~と思ったらまん丸お月さま
でした。(笑)30年の集大成のLIVEは、色々と思い出して、感動・ウルウル。
初めて行った1979年3月20日地元での「春五十番コンサート」
私の青春は、終わったぁ~。(笑)
サザン、ありがとう。。。
でもね、「つづく」なんだぁ~。終わりじゃないから待ってるよん。
ちょっと気になってた横浜高校、快勝しててホッ。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
本日の特命
↓予告動画も観てね!
↑昼と夜で背景画像が変化
リンク
最新コメント
[01/26 r]
[01/17 r]
[01/11 hitomin]
[01/10 みっちゃむ]
[01/10 KAZU]
[01/10 みーちゃん]
[01/09 まあこ]
カテゴリー
アーカイブ
オススメ♪
SAS真夏の大感謝祭LIVE DVD発売
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

あけましておめでとうございます。
し上げます。
な楽しい1年になりますように~
富士山の写真撮りに行こうと

午後から冬の嵐のような天気。
DVD「真冬の御歳BOX」が
の限定版。
映画「特命係長・只野仁 最後の劇場版」公開まで、
いよいよ明日。
世界エイズデー。




レコード型の冊子。
音符Tシャツ。
が決定。
取れるかなぁ~。
撮影してた。
